スマホアプリ

店舗の集客でもう店長が悩む必要はありません。新時代の販促法のご紹介

スマホアプリを自作するなんて無理だ〜と思ってた人も、
毎月すぐ捨てられてしまうチラシ広告に無駄を感じてた人にも

スマホ

スマホを用いた集客・販促方法

スマホだけでできる。
2015年誕生のブレイク寸前、最新集客・販促法!

ということで、今日は最近見つけた集客・販促法のご紹介です。

集客・販促の悩み解消方法

あなたが、お店の店長だとして、
本部の指示通りの営業では売上げがなかなか増えなくてこまってませんか?

自店舗独自の営業をやろうにも良いアイディアがなくて困ってませんか?

そんな方の特に「小売業」の方に向いてるかなと思う販促法を見つけました。
集客研究中のクタクタも結構目からウロコの方法でした。

目からウロコ

これは最新のスマホを使った集客方法のご紹介になります。

店舗単位でスマホアプリが持てる「ぽぷろう」

セブン&アイグループの高質食品スーパーマーケットの「ザ・ガーデン 自由が丘の 池袋と東戸塚店」では、
このぽぷろうを取り入れて、売上げのシェア来店客数が高くなっているとのことです。

ぽぷろうのメリット1 安価

販促、集客をする際に一番気になるのが宣伝・広告費です。
このサービスでは、月額の定額で使用できます。
その額が安い…。
月額:1,3000円
です。

安い

初期費用が別途かかりますが、それは最初だけなので、まずはこの値段に驚きです。
やっぱり、紙のチラシとかでも、1万円くらいは大量に印刷すればすぐに行っちゃいますしね。

このサービスでは顧客が何人に増えても変わらないし、何回宣伝をしても変わりません。
そう言う意味で定額って安心ですよね。

サービス内容は店舗専用のスマホのアプリを作ること

このサービス、店舗専用のスマホのアプリを作ってお客さんにインストールしてもらい、それを用いて情報発信を行い、宣伝します。

まず、スマホのアプリってちゃんと作り出したら大変な作業です。
まあ、コンピュータの素人では無理な話です。
私もITかじってましたが、無理です。

だから、店舗専用のアプリ…なんて夢のまた夢だと思われますが、安価でできちゃうわけです。

アプリ画面例

アプリ画面例(下記にリンクあります。)

そう。
こんな店舗専用のアプリがgoogle playに出て来ます。
これがモテちゃうなんてそれ自体がまずすごい。

 

さらに、心配なら20日間お試しで利用できるようです。

ぽぷろうのメリット2:顧客リストが集めやすい

物を売る時の基本は、興味がある人、買ってくれそうな人に声をかけることです。
だから、そういった人のリストがあると、非常に良いです。

このアプリで販促を行えば、インストール時に顧客の情報を入力してもらうことになるので、顧客情報が入手できます。
そして、広告を宣伝するときに、興味ありそうな顧客に絞って発信することが可能なようです。

顧客リスト

もちろん、昨今の情報化社会、個人情報の管理は厳しくしなければならないですが、
これはすごく大きい。
そもそも、良い宣伝ツールよりも、顧客リストがあるかないかの方が売上げには大事だと思います。

100%完璧な宣伝をしたところで、興味ない人に送られても何も起きないですからね…。

ぽぷろうのメリット3:店舗単位の最新情報が発信できる

紙のチラシなどでは、あらかじめ準備している情報しか宣伝できませんが、

このアプリを用いれば、「今、焼きたてのパンです!」とかの画像を送れます。

雨が降った時に「傘のセール中です」とか、その場に応じて情報が発信できるというのは、紙にはマネできない宣伝方法です。

また、そういう細かい情報は、店舗単位で作成されたアプリだからこそ可能です。店舗毎に独自の作戦ができ、細かく発信できるのは、最大の特徴と言えるでしょう。

価値にフォーカスした情報を送りやすい

さらに、紙媒体だと「今激安セール!」みたいなことが多くなりがちですが、
いわゆるFacebook等のSNS的な内容にフォーカスした宣伝がしやすいです。

最新情報の発信

要するに、「いいね」をつけてもらえる様な内容が発信できるのです。
例えば、先ほどの、「今、焼きたてのパンです!」と発信するときに、特に値段の安くする必要はなしに興味を持った人を呼べます。

美味しそうだなと思った人を集めることができるので、安くする必要がないのです。
だから、本来の製品の質を向上することに集中したりもできるようになるし、また、ファンも捕まえやすくなります。

情報はリアルタイムに伝わる

ちなみに、詳細はわからないのですが、PUSH通知で情報発信と書いてあるので、メールが届くみたいに、
アプリをインストールしている人には、情報が伝わる仕組みのようです。

更新は結構簡単みたい

かといって、毎日(?かわかりませんが)更新は大変では?とも思いますが、テンプレート(ひな形)が沢山用意されているみたいなので、楽みたいです。

テンプレートって結構大事ですよね。

どうやってインストールしてもらうのか?

結局中身は良いですが、最終的にはお客さんにどうやってインストールした方がお得だよと伝えるかが大事な気はします。

このアプリ、クーポン機能も付いているので、純粋にお得とも伝えることも可能です。

また、インストールしてもらう誘導方法も、特に書いてないですが、私が思いつく限りではQRコードでも作って、それを読み取らせる感じにすれば、お手軽ではないでしょうか?

QRコードのサンプル

QRコードのサンプル

いちいち、紙にして配ると、それもまた紙代がもったいないから、壁にQRコードを貼っておいて、ここからアクセスしてくれ!とか言っても良いと思います。折角のデジタルの媒体なので、なるべく無駄なく伝えられる方法を考えたい所です。
(それも、この会社がアドバイスしてくれるのでしょうかね?)

QRコードなんて無料で作れますしね。

運営会社:ネットイヤーグループ

東京都中央区にあるコニカミノルタの関連会社。デジタルを用いて未来を想像しようとしている。東証マザーズに上場中。

東証マザーズとかわからない人はコチラをどうぞ:東証一部とは?わかりやすくまとめてみました

まとめ

  • コストパフォーマンス:
    • 初期費用3万、
    • 月額1万3千円
    • 捨てられる定めの紙媒体より良いのでは?
    • 不安だったら20日間お試しできるし、かなり手軽。
      失敗できる挑戦になりうる。
  • 実績
    • 既にセブン&アイグループのスーパーザ、ガーデン自由が丘で実績もある
  • メリット
    • 顧客のリストも手に入れやすい。顧客を絞った発信等ができる
    • 最新情報が発信できる紙ではできない情報発信
    • 値段よりも商品の価値を討ち出しやすい
    • 店舗単位で情報が発信できる
  • デメリット
    • どうやってアプリをダウンロードさせるのかを考える必要がある
    • どういう内容を発信するかはもちろん考える必要がある

スマホアプリ

唯一、不明なのは、どうやってアプリダウンロードを促すかって所くらいですが、無料でお客さんに提供できるツールなので、そこまで難しいことではないのではないでしょうか?

と思いました。

ま、詳細は公式HPを見てみてください。