まんがでわかる 絶対成功! ホリエモン式飲食店経営 感想・レビュー

はじめに言っちゃいます。

すごいよかった。買ってよかった。満足感すごい。

というのがこちら、今回のレビュー対象

まんがでわかる 絶対成功! ホリエモン式飲食店経営 ~『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』外伝~(1) (モーニングコミックス) ・感想・レビュー

です。

今回はKINDLE版を購入。

ホリエモンの本は全体的に好きで、ゼロとか数冊読んでどれも良いなと思ってはいます。

直近では、芸人の西野さんと共著した書籍も購入しましたが、こちらはちょっと外れた感がありました。

さて、本書ですが、

定年退職後に退職金で飲食店を始めた主人公の喫茶店に、ホリエモンの妹という設定のコンサルタントの女性が来て、いろいろ助言して成功していくというストーリーです。

よかった理由

何が良かったかって

1.問題発生

2.こうやって解決しましょう。なぜならこうだから

というこの2つが小気味よく進んで行ったことです。

内容も参考になることばかりだし(別に飲食店でなくとも)、今までのホリエモンの書籍とはそんなに内容としては被らない気がしました。

問題発生し、「確かにそれってよくあるよな。そんなのどうやって解決するんだよ」と思うのを1個1個、それなりに納得できる形で解決していくので、

そういうの知りたかった!

っていう欲が満たされた気がしました。

満足度が高い買い物でした

値段も別に高いわけじゃないし、漫画だからすごく読みやすいし、久々にすごく満足度の高い書籍の買い物になりました。

キンドル版↓

楽天で書籍↓

もし、記事が楽しかったり、役に立ったりしたと思っていただけたら、感想など、送っていただけると嬉しいです!
クタクタのレターポットはコチラ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする