未分類」カテゴリーアーカイブ

利用用途がはっきりとあって買ってよかったchromebook tab10

いやー、久しぶりに物のレビュー記事書きます。

元々、そういうサイトだったはずなのですが(笑)

 

Acer Chromebook tab 10 レビュー・感想

ということで、今回レビューするのは、こちら「Chromebook tab 10」です。

こちらは、タブレット端末となりますが、他のタブレットと違うのはOS(オペレーティングシステム)がChromeOSという点です。

 

OSとはAndroidやiOSなどのこと

OSとは、簡単に言うと、AndroidやiOSは聞いたことあると思います。

iOSはiPhoneやiPadで使われているコンピューターの中身のことAndroidは、同じく中身なのですが、XperiaやGalaxyで使われてます。

 

Windows とか Macintosh とかも同様です。

そして、今回は、タブレットの中身がChromeOSという名前のヤツなのです。

 

世界で初めてのChromeOSのタブレット

実は、これ、世界で初めてのChromeOSが中身のタブレットです。

他のOS(AndroidやiOS)などと比べてChromeOSは何が違うのでしょう?

  1. 起動が早い
  2. できることが少ない
  3. ウイルスソフトがいらない
  4. googleのサービスと相性がいい

ざっくり言うとこんな感じです。

 

軽い作業を軽くやりましょう!って感じのOS

元々、このOSは、深いことはやらずに、軽いことをやるときに、サクサクっと作業しやすいように作られたので、

2.の 「できることが少ない」 というのは、あんまり詰め込みすぎないようにした

ということです。

 

その代わり、動きが軽快であったりします。
(いろいろできるマシンは大抵、動きが遅くなる)

 

今回買おうと思ったきっかけ

今回買ったのは、今まで使ってるAndroidタブレットが、古くなってきたので、買い換えようと思ってました。それがきっかけです。

 

でも、これまで生活していて、漠然と、これがしたい というのがありました。

買ってこれしたい!と思ってたこと

  1. 電子ノートにしたい。ペンで描きたい。大きな画面に。
  2. 電子書籍読みたい。
  3. 電池の持ちを気にしたくない
  4. 外に持ってったときに、キーボードをつけて、ノートパソコンがわりにしたい。

大きく分けて、この4点です。

1.電子ノートにしたい

1.の電子ノートにしたい というのは、漠然とやりたい!と思ってただけです。

 

いつも、紙のノートにメモ書くと、次回、それに続いてまた書きたいときに、そのノート自体がどっか行ってしまっていることが多く、嫌だなーと思ってました。

 

でも、電子化できれば、そういうこともないだろうし、スマートかなと。

デジタイザーペンがついてる

なので、ChromebookTab10にはデジタイザーのペンが付いてます。これで、電子ノートにできます。

※デジタイザーペンじゃないと綺麗に字はかけないのです。

 

LavieTabWを使わなくなった理由

ただ、私、Windowsのタブレット、LavieTabWを持ってたのです。このタブレットもペンで書けるモデルでしたが、その機能は次第に使わなくなりました。

 

なぜって?

それは、ペンがどっかにいっちゃうから です。

 

この端末はペンが収納できる

そこで、この端末を見た時に、嬉しくなりました。

この端末は、ペンが本体に収納できるんです!

正直、似たような機能をもつタブレットは他にもありますが、ペンを本体に収納できるタブレットはこれくらいしかないと思います。

 

ちなみに私の手書きメモの使い方

さっとメモしたい→Galaxy note 8 でone noteに手書き

家でキーボードで→macbook で one noteにキーボード入力

手書きがっつり→chromebook tab 10 で one noteに手書き

 

なぜか、google keepだと、ちょっと手書きが滑らかじゃない気がするのでone noteで。

 

one noteだと、手書きとキーボード入力が同一の場所で記載できるし、(keepだと別の場所になっちゃう)

この3つとも、同期できるから、すごく便利!

 

電池不要

さらに、他のペンでありがちなのが、電池を入れないと動かないと言うもの。

この端末のペンは電池不要。これもでかい!

いざ使おうってときに、ペンの電池がないって悲しいでしょ。

 

という理由で、この意味において、ChromebookTab10は唯一無二です。

 

2.電子書籍読みたい

2.電子書籍読みたい は、そのままです。

昔のタブレットでも読めましたが、その機能はそのまま維持したいというくらいの意味合いです。

 

線を引きたかった

ただ、1と合間って、電子書籍読んでる間に、文章に線を引きたくて、その際に、ペンで書き込めるモデルだと滑らかにできるかな?と思ってました。

 

しかし、ChromeOSは、いろんなことができないと書きました。だから電子書籍も読めないかな?と。

 

Androidアプリも使えちゃう

でも、調べると、進化してて、「Androidアプリも使える」との情報が。

ということで、Kindleで書籍が読めました。

 

Kindleのマーカー機能で、線も引けるし、文句なしです。

 

自炊本も読める

自分で自炊した紙の書籍を読むときは、最初はAndroidアプリ(Sidebooks)を考えていたのですが、

 

ChromeOSの未熟な部分「AndroidアプリはSDカードのデータを読み取れない」という問題があり、ちょっとめんどくさいことに。(読めないことはないけど)

 

内臓PDFリーダーはかなり早い!

代わりに、元々あるPDFを読む機能で見たところ、かなりサクサクでした。

ちょっとページを飛ばす機能にかけていたので、その機能を拡張するPDF Viewerを使ってみたところ、概ね問題点が解消されたので、それで行こう!と思い、現状に至ります。

 

かなり、サクサクページがめくれますので、満足しております。

 

3.電池の持ちを気にしたくない

3.の電池の持ちを気にしたくない は、昔のタブレットだと、使わないときにいちいちつけたり消したりするのは、起動に時間がかかるのでしたくありませんでした。

タブレットは大抵、電気つけっぱなしなのが普通です。

 

でも、だいたいスマホでできちゃうので、大きい画面が欲しい!って時だけ使いたいのですが、電源切ってなくて、いつもバッテリーが少なくて使えないということが多かったのです。

 

ChromeOSの起動は爆速!

しかし、この端末はChromeOS。そして、述べた通り、ChromeOSの起動は早い。

私は、通常電源OFFにして、使う時だけONにするという、運用方法を思いつきました。

他のタブレットでは、起動時間が気になって絶対に真似できません。

 

↓あんまり綺麗じゃないけど、動画作ったので、示します。

これは、ChromebookTab10の最高なポイントです。

実際に、この運用で使ってますが、すごくいいと思ってます。

 

Galaxy の新しいタブレットと買うの迷ったのですが、結局「使いたい時に電池切れ」してたら、意味ないと思い、この端末にしてよかったなと思う部分です。

 

4.外に持ってったときに、キーボードをつけて、ノートパソコンがわりにしたい。

4.は、家にmacbookあるのですが、重たいから、軽くメモとかタイピングで記録したいなーってレベルの時に、軽めのタブレットで、その代わりができれば嬉しいなと思ってました。

 

これは、実際外出時にカバンに入れてるのですが、軽い。

 

はっきり言って、ほとんど気にならないレベルの軽さ。

 

多数のChromebook好きはあまりこのモデル好きではないみたい

ツイッターでは、Chromebook好きからは、やはりキーボード付きの方が良いというニュアンスの意見がたくさん見られましたが、

 

私の目的は上記に書いたような感じなので、この軽さが成り立つキーボードなしのタブレットでないと、意味なかったので、良かったです。

 

がっつりやるなら、そもそもmacbookを使ってしまう

むしろ、がっつり何かやりたいなら、家のmacbook使ってしまうので、その住み分けがこの部分ではっきりできていると言えます。

 

とまあ、こんな感じで、やってまして、不満な部分がないわけでもありません。

不満な部分

1.外でネットが使えない

この端末はwifiモデルなので、外でネットが使えません。ネットが使えないとChromeOSの良さが70%減ってしまうのですが、

 

モバイルルーターあれば解決よ

たまたま、家で使ってない格安SIMがありまして、中古のモバイルルーターE5383s-327買って使って見たら、とんでもなく快適になりました。

 

このルーターは基本10秒くらいで起動するのですが、10回に1回は40秒くらいかかります。(そういう仕様なのです。)

 

気にならない速さの起動

ですが、このルーターを先にONにして、あとからタブレットを取り出して、電源ONして・・・とやると、結局、tab10が起動する時には、ルーターも使える状態になってるので、待つことはありませんでした。

 

私は、じゃんぱらだったかな?で5000円くらいで買えたので、ぜひ1個持つことをおすすめします。ついでにmacbookもこれで外で使えるようになっちゃいましたしね。

 

2.動画がみれない

SDカードに、今まで撮りためた写真や動画を入れてるのですが、拡張子が「.mov」になってるやつを見ようとすると画面が真っ暗で、音だけになります。

 

これは困った。

見れないこともなかったけどカクツク

一応、いろいろ調べて、「.mov」を「.mp4」にしてみたら、内臓の動画プレイヤー以外でも開けるようになり、Androidアプリの「VLC」というのを指定してみれば、見れました。

だけど、なぜかカクツクんですよね。

 

 

この点に関しては、まだ解決できてないので、ちゃんと「.mov」の動画が見れないので不満です。元々Chromebookでは対応してない拡張しっぽいのですが、そういう時のための、Androidアプリ〜 だったのに・・・。

 

あとWindowsタブレットと比べてタッチはしやすかった

一応、Windowsのタブレット持ってた経験から言うと、Windowsのタブレットは指でタッチして操作するのは、やりづらかったので嫌だなーと思ってました。

 

エクスプローラー開いてファイル選択するのとか、細かい指定はやはりマウスでないと。

で、ChromeOSも元々、キーボード、マウスのセットで操作する前提のものだったので、この点を危惧していたのですが、

 

ソフトウェアキーボードも、タッチ操作もかなりやりやすく、全然問題なかったです。

 

私の評価は90点!

ということで、私の評価は90点!をあげたい。

動画が完全にみれたら100点、

SDカードがAndroidアプリからみれたら120点満点でした。

 

あと、マガジンポケットがAndroidアプリで使えませんでした(笑)

 

購入にはフランスやアメリカなどからの輸入しかないっぽいですが、Amazonやってみたら、案外簡単だったので、欲しくなった人はぜひトライしてみるといいと思います。

 

 

すぐ壊れちゃうスマホホルダーの救世主になるか!

YATTAH Bike Mount ハンドルマウント DEF-BM1 感想・レビュー

きっかけ

いやー、実はバイクのスマホホルダーが、壊れてしまいました。

これ、2代目だったので、早くも3代目です。

スマホホルダーは良い製品がない。。。

まあ、この前使ってたやつも、悪くなかったのですが、長く使ってると、スマホを締め付けるのを解放する時に、引くレバー が硬くなって、うまく開かない時が多くなってしまいました。

そう思ってたら、今度は、スマホ締め付けるバーの写真下側がかけてしまい、ついに、固定することができなくなってしまい、買うことにしました。

購入したもの

そこで、今回のはこちらにしました。取り付け方法によって、2種類ありましたが、私は、土台の角度が微調整可能なDEF-BM1にしました。

DEF-BM2は見るからに、一度固定してしまうと、スマホの向きを微調整するのが難しそうでした。

一応、土台をバイクに取り付けた後にも、360度、向きの微調整が可能です。

やり方は、青字で書いた所のネジは、土台を360度調節する時の固定に使います。
ここを緩めると、角度調節ができて、角度調節が終わったらしめると固定されます。

ピンクの色の場所を緩めて、赤字のネジを回すと、ホールドするアームが動き出します。

ここを回すと

4隅のアームが伸びたり、縮んだりします。

取り付け

バイクへの取り付けはちょっとめんどくさかったです。

このようにパイプ部分に固定した後に、ネジをはめ込んでいく形になります。

この、ナットが角度が悪いと地面に落ちちゃったりして、ちょっと手こずりました。

この状態でネジをはめていく感じですね。

はい、出来上がりました。

良い点

角度の微調整ができる!
360度微調整はやっぱり嬉しいです。

 

さらに、値段も2代目は4千円台でしたが、これは1700円くらい。
安いけど、そんなに値段ほど差がある気もしません。
どうせ、4千円も1年もしないで壊れてしまったわけで・・・w

 

今のところ、ホールド感にそれほど不安はありません。

もともと、縦に設置する用途で作られているっぽいので、私の写真のように、スマホ横向きにすると、バイク超低速の発進時は、やたらとゆらゆら振動します。

そこだけ気にはなりますが、別に、落ちそうだとかそういう感じではないので、実用上は問題無いです。

おそらく、重心が外側にいっちゃうから、振動を拾いやすいんだと思います。

縦向きで使えばそうはならないはず!

 

私のバイクについてはこちらの記事でレビューしてます。

快適な乗り心地、HONDA PCX レビュー (125cc) 原付2種 2014年版

楽天カードの使い方ここに極まれり!公共料金支払いでポイントゲット技

公共料金の支払いをナナコで実施して楽天ポイントを貯める技

今月は、いつもの年金に加えて、バイクの任意保険をコンビニで行いました。

↓年金

DSC_0325

年金 1万5千円

バイク 1万5千円

ということで、それぞれ、楽天150ポイントなので、300ポイントをゲットしたのと同じです。

ゲット方法

方法は、

(1)nanacoに楽天カード(JCBブランド)でチャージ

(2)セブンイレブンで支払い

というそれだけです。

DSC_0358

私は、必要なものを、ただただ、ナナコで払っただけです。

何も努力はしていません。

 

絶対にお得です。

楽天ポイント貯めるなら、楽天カードを日常的に使用するのがおすすめです

年会費永年無料の楽天カード

クタクタのレビュー記事↓
もうメリットしかない。日常生活に持ち込め!楽天カード

クタクタのポイント生活日記↓
ポイント生活日記

絶対お得。実際に楽天カード&電子マネーで無理せずポイントを稼いでみた。

温かい飲み物がどうしても欲しかった。

なぜなら くそ寒かった…。

そして見つけた自販機。

なんと…、電子マネーの種類が選べる。

しかし、使い方が良くわからなかった。

選べる電子マネー自販機

選べる電子マネー自販機

どうも、先に電子マネーをタッチさせる。

次に、マネーの種類を選んで、

最後に商品を押すっぽい。

そして購入した甘ーいシリーズ。

贅沢ホットカフェラテ

贅沢ホットカフェラテ

贅沢ホットカフェラテ

(これは冷ですが…)
コカコーラ ジョージア 贅沢カフェラテ 280mlペットボトル×24本入

うまい。

どうも、おかげさまでedyで支払ったので、200円。

よって、楽天ポイント1ポイントゲット。どもども。

次いで寒過ぎたのでラーメン。

ホットヌードル醤油味

ホットヌードル醤油味

ホットヌードル醤油味

東洋水産 ホットヌードルNEO 醤油 ×12個

うまかった。

どんな飯よりもカップヌードルがうまい。

これはビルス様も認めている(笑)

ホットヌードル醤油味

ホットヌードル醤油味

中はこんな感じ。

なんとありがたいことに、これも売店がSuicaに対応していたので、Suica支払いした。

260円だったので、楽天ポイント2ポイントゲット

もちろん、楽天カードでSuicaにチャージしてるから。

SUICA対応マーク

SUICA対応マーク

しかし、それでも寒さは収まらなかった(笑)

再び200円なホットを購入。

紅茶花伝ホットなROYAL MILK TEA

紅茶花伝ホットなROYAL MILK TEA

紅茶花伝ホットなROYAL MILK TEA

コカコーラ 紅茶花伝 ロイヤルミルクティー クオリティー(ホット専用) 280mlPET×24本

紅茶花伝シリーズです。

正直、そこまで好評価ではない。

いや、別に嫌いじゃないんだけど、なんか甘さが足りない

そしてedy支払い。楽天ポイント1ポイントゲット

時は変わって夜。

小腹が空きました。

夜食にサークルKでチーズ肉まん130円

サークルKのチーズ肉まん

チーズ肉まん

チーズ肉まん

これは、久々に大ヒット。

う、うまい。

チーズ肉まん

チーズ肉まん

サークルK チーズ肉まん

もう1個別のサークルKか、サンクス行った時に買おうかと思ったくらい。

Suicaで支払い。楽天ポイント1ポイントゲット

Rポイントカードも提示してるから1ポイント追加でゲット

そしてそして。

サークルK店舗にて、楽天チェック!!

またくじ引きで1ポイントゲット

んで、別のサンクス行って、もう一個チーズ肉まんを買おうとしたけどなかった…。

ので、かわりにこんな変わり種を買って見た。

ランチパック 家系 豚骨醤油ラーメン風

ランチパック家系豚骨醤油ラーメン

ランチパック家系豚骨醤油ラーメン

ランチパック家系豚骨醤油ラーメン風。

なんじゃそりゃ!

ランチパック家系豚骨醤油ラーメン

ランチパック家系豚骨醤油ラーメン

見た目は普通。

ランチパック家系豚骨醤油ラーメン

ランチパック家系豚骨醤油ラーメン

ランチパック家系豚骨醤油ラーメン風

中身も普通。

食べてみたら、ちょっと麺っぽいのがあった。

味は別にまずくない。

また食べても良い。

そしてここではSuicaで支払った。楽天ポイント1ポイントゲット

Rポイントカードも提示してるから1ポイント追加でゲット

ふふふ。くくくくく。

別の店舗に来たからまた楽天チェック1ポイント ゲット

まとめ

ふはははは。

今日だけで10ポイントゲットです。

ただ、買いたいもの買ってただけなのに。

すんばらしい。

■参考リンク。公式サイトや販売先等の紹介

リンクにホットなかった⬇
コカコーラ ジョージア 贅沢カフェラテ 280mlペットボトル×24本入

東洋水産 ホットヌードルNEO 醤油 ×12個

コカコーラ 紅茶花伝 ロイヤルミルクティー クオリティー(ホット専用) 280mlPET×24本

サークルK チーズ肉まん

ランチパック家系豚骨醤油ラーメン風

楽天ポイント貯めるなら、楽天カードを日常的に使用するのがおすすめです

年会費永年無料の楽天カード

クタクタのレビュー記事↓
もうメリットしかない。日常生活に持ち込め!楽天カード

あなたにもできる。ノーリスク楽天ポイントゲット。楽天チェック やってみた

#2016.03.17 追記

はい、先日の続き。楽天チェックとはなんぞやということでしたね。

 

で、今日は実際に楽天チェックをやってみました。

最初にGPS機能をONにします。

次に、お店の中で楽天チェックを起動します。

すると近くの店の一覧が出て来ました。

楽天チェックやってみた

楽天チェックやってみた

今回はサンクスなので、サンクスを選択。

んで、画面中央したのチェックマークのボタンを押します。

楽天チェックやってみた

楽天チェックやってみた

すると、下記の画面になり、中央の赤い丸が

大きくなったり小さくなったりします。

そして、指定されたエリアにいくと、この赤い丸が

最大限に大きくなります。

楽天チェックやってみた

楽天チェックやってみた

すると、このお店は「チェックインくじ」という種類のお店らしく、くじをひくことになりました。

カードの中から1枚選びます。

楽天チェックやってみた

楽天チェックやってみた

カードは1ポイントと10ポイントがあるようでした。

残念、1ポイントでした〜

楽天チェックやってみた

楽天チェックやってみた

どうも、初回だったからでしょう。

初回チェックインとして30ポイントもらいました。

おお、こいつはすげーや。

※別の店でもう一回やりましたが、この画面は表示されませんでした。なので、ある条件を満たした時にボーナスをもらえるようです。

楽天チェックやってみた

楽天チェックやってみた

最後にお知らせ画面がでて終了です。

楽天チェックやってみた

楽天チェックやってみた

ということで判明したことは

1.GPSで店を判別している

2.色々種類があって、もらえるポイントは違う。

3.ある条件をクリアすれば、高得点がもらえる。

といった感じでした。

これは、完全にノーリスクですね。

問題はこれが期間限定ポイントなのかどうかですが、書いてありました。

チェックインポイントは楽天スーパーポイントの「通常ポイント」となるが、ミッションポイントは「期間限定ポイント」となる。

つまり、今日の初回チェックインの30ポイントは期間限定。

ここ参照

んで、くじを引いて得たポイント1ポイントは通常ポイント。

だよねー、そんなこったろうとは思った。

ただ、店行ったついでに1ポイント多く、ノーリスクでゲットできるのは全然OK。

大歓迎!という結論でした。

追記

3回目のチェックイン

楽天チェックイン3回目

楽天チェックイン3回目

追記2

楽天チェック6回目

楽天チェック6回目

追記3 しまった…

Screenshot_2016-03-21-21-41-45

こんな楽天チェックのキャンペーンがきたんだが…
時間ギリギリに、そういえば、家の近くで行ってないサンクスがあったのを思い出して行った。

そして、楽天チェック実行!



エントリーしてなかった。

ショック過ぎる…(笑)

■楽天チェック公式サイト

楽天チェック

楽天チェックでポイント貯めるなら、楽天カードを日常的に使用するのがおすすめです

年会費永年無料の楽天カード

クタクタのレビュー記事↓
もうメリットしかない。日常生活に持ち込め!楽天カード