まさかのパックンフラワー贈呈

年始から良いもの聞かせてもらいました。任天堂楽曲のオーケストラコンサートの感想です(2/2)

※「年始から良いもの聞かせてもらいました。任天堂楽曲のオーケストラコンサートの感想です」(1/2)の続きです

前のページ

第三部

ポケットモンスター赤・緑、青、ピカチュウラストバトルメドレー

オープニング〜

安定のオープニングソングの良さを感じた。

ポケモンジム〜

戦い(VSトレーナー)〜

戦い(VSジムリーダー)〜

もうちょっとスピードが欲しかったかも

勝利(VSトレーナー)〜

最後の道〜

ラストバトル(VSライバル)〜

勝利(VSジムリーダー)〜

殿堂入り〜

「ビーンゴ!」と誰かが叫んでた…。ゲームやってないのでよくわからない。

エンディング

ゼルダの伝説 神々のトライフォースメドレー

ハイラル城〜

表の地上〜

今回NO1の聞き応え曲でした。音圧がLV高い。

マスターソードのデモ〜

これ?
タイトル

これかな?

MOTHER2メドレー

メドレー1. オネット
マイホーム〜

コントラバスの感じがよかった。
オネット〜

シュイーン!っていう音が良かった。

ゲームセンター〜VSシャーク団

メドレー2. いろんな町並み
ツーソン〜

ウインターズ〜

サターンバレー〜

スリーク〜

フォーサイド〜

摩天楼に抱かれてとういのは別名?
サマーズ〜

オーシャンドラムが多分登場してた
ランマ

天才写真家が急に舞台左脇に登場して、客席と演者を一枚ずつ写真とって行く演出があった。

メドレー3. つよい敵
VSエイリアン〜VSゲップー〜

バイオリンが「キュイーン」という音を再現してた。

VSクラーケン〜

VSスターマンのむすこ

FE ifメドレー 〜白夜26章 暗夜王子マークス&暗夜25章 白夜王子リョウマメドレー〜

あんまり検索ヒットしなかった…

MCが言ってはいけない単語だからと「ファイアーエムブレム」と(×ファイヤーエンブレム?)発音していたが、良くわからなかった…。

その手が拓く未来は〜すべての星は堕ちて〜慟哭〜荊をその身に〜

「荊をその身に〜轟」〜

温もりは還らず〜

「if〜ひとり思う〜」

ということで、演奏が終了して、拍手とかあって、指揮者に花が渡されるのですが…

まさかのパックンフラワー贈呈

まさかのパックンフラワー贈呈

パックンフラワーが贈呈されました(笑)

コンサートマスターにはピカチュウの人形。

憎い演出です。

アンコール

そしてアンコールですが

アンコール

アンコール

マリオカート64メドレー2017

1.オープニングタイトル

2.スタートグリッドファンファーレ

3.スノー&シャーベットランド

4.チョコマウンテン

5.サーキット&ワリオスタジアム

6.レインボーロード

7.スター

8.ファイナルラップファンファーレ

9.レインボーロードfinal

10.ゴールインファンファーレ
どれか…



11.表彰式(1位〜3位)

12.スタッフロール

途中で、?BOXからスターを取り出してました。

また、フラッグを振る演出もありました。

アンコールの2曲目は

An-Nin 1+2メドレー

で今迄この楽団が演奏して来た楽曲をメドレーで演奏した物でした。

オープニングで聞き逃した「すれ違い広場」もここで聞けました。

1.すれ違い広場

2.スーパーマリオブラザーズ
地上BGM〜

ハリーアップ〜

コースクリアファンファーレ

3.ポケットモンスター
オープニング

4.マリオカート
カウントダウン

5.星のカービィ
激突!グルメレース

6.マリオカート
表彰式 4位

7.スプラトゥーン
シオカラ節

8.ゼルダの伝説
表の地上〜

マスターソード
9.Fire Emblem if
if〜ひとり思う〜

10.マリオカート64
スタッフロール

11.MOTHER
EIGHT MELODIES

12.MOTHER2
Smiles and Tears

お見送り曲

解散後少しして、弦楽器2人、管楽器3人構成での演奏をしてくれてました。

MOTHER3 愛のテーマ


これ、別の楽団でもお見送り曲使用されてた記憶がありますw
サヨナラ感ぴったり。

終演後の込み具合

いやー、大盛況で帰りが混雑してました。

見てくださいこの大盛況

見てくださいこの大盛況

感想

小刻みに刻む楽団

まず思ったのが曲数が多い!

このレポート書いてて、ここまで曲数が多いと感じたのは初めてかもしれません。

小刻みに色んな曲をメドレーで刻んできます。

さすが、「任天堂」縛りとなると、こういう感じになるんでしょうかね。

人数多い

楽団員の人数が結構多い印象がありました。

50人くらいはいたかもしれません。

おかげでプレコンサートでちっちゃいチームを組んでやったりと楽しませて頂きました。

演出ナイス

?のボックスから道具が飛び出て来たり(っても2回だけでしたけど。)

仮面やコスプレのプレコンサート

天才写真家が突如現れたり、ゲームに沿った叫びが突然聞こえたり

やはり、ゲーム音楽団体らしい、すばらしい演出の数々でした。

MCの進行も小気味好くいいテンポで気持ちいい感じでした。

やはり、パックンフラワーの贈呈が一番面白かったかなw

細かい楽器の音が良く聞こえた

木琴とか、人数少ない系の楽器でも非常に良く音が通って聞こえてて、楽しめました。

独特の楽器もあったみたいで飽きさせない感じ。

凄く良かったと思います。

音圧は少々物足りず

ゼルダの曲はかなり「オーケストラ来たー!」感あったのですが、それ以外の曲では人数の割には、迫力は少なかったかなと感じました。

ナイス3部構成

3部構成で14:30〜18:00くらいだったので、3時間30分くらいでした。

ツーコンやファミコンバンドの時と違い、なぜかあまり長さを感じなかったのが不思議でした。

だから、3部構成で盛りだくさんだったにもかかわらず、私は、もう終わっちゃったのか。まだまだいけるぞ!

感がありました。

でも、3時間越え、楽団員の皆様素晴らしい演奏、ありがとうございました。

知らなくても楽しめた

今回はプレイした事があったのは

  • スーパーマリオ、マリオ3、マリオワールド
  • マリオカート、マリオカート64
  • MOTHER2、3
  • ゼルダの伝説 神々のトライフォース、時のオカリナ
  • ドクターマリオ

だったかと思います。
でも、聞いてみて思い出せた感が高かったのは、スーパーマリオ、マリオ3、MOTHER2、ゼルダ神々のトライフォース くらいで、あとは、ほとんど忘れてた感じでしたが、楽しめました。

ポケモンは他の演奏会で良く聞くので、それで「聞いた事ある」曲になりつつありますw

やっぱり、パンフレットに何の曲やってるかが書いてあるのは、知らない曲を聴く時に非常にデカい要素です。

任天堂的な要素

これまでのFFとかドラクエとかのゲーム音楽は、熱い戦闘BGMとかが主になりがちですが、任天堂系の楽曲は独特の良さを持ってる気がしました。

何より、マリオの地上BGMはおそらく、一番知られてるゲーム音楽と言っても過言ではないと思われます。

これからも任天堂の曲で是非がんばってもらいたいです!

まとめ

無料でこれだけのクオリティ、ありがたや ありがたや としか言いようがありません。

次回も開催されるのであれば、是非いきたいなと思いました。

 

 

にほんブログ村テーマ ゲームミュージックへ
ゲームミュージック