さて、私は何度かダイレクト出版の本を購入している。
そうすると2ヶ月か1ヶ月に1回くらいなんか来る。
こういう冊子って、(何枚作るかにもよるけど)1個いくらくらいするんだろう。
もちろん、前回東京ドームの営業で考察したが、全体の売上げを考えると微々たるものなのかもしれないけど、
これでも、普通に考えたら成功しても書籍を1冊かってもらえるくらいか。
2000円〜4000円。
ちょっと割に会わないかもしれない。
でもこういうのって、結構レスポンスくるのかな?
私は、もちろんある程度の興味はあるけど、正直スルーだった。
なんかこういうのって、切羽詰まってるからその情報欲しい!みたいになるけど、
そうでないとなぜかどうでもよくなる。
最初の画像の本作るのだって、結構大変でしょ。
それでもあまりあまっておつりが来る利益になると想定すると、稼いでいるのは単なる本の販売利益だけではないということのような気がする。
フロントドアとバックドアだっけか?(それって野球のピッチングの話しか?w)
あくまでもこの広告も、普段販売している本も集客用の利益薄い物なのかもしれない。
とか思えた。
■公式HP