ブラスエクシード チケット

吹奏楽の違った迫力。ブラス・エクシード・トウキョウと楽しむゲーム音楽会 感想

ブラス・エクシード・トウキョウと楽しむゲーム音楽会 〜夜の部〜 感想

楽しみにしていましたゲーム音楽のコンサート。
本日の楽団は吹奏楽団!です。

今回で(多分)第16回演奏会になるのだと思われる(16回演奏会を次やるみたいです。通し番号はなさそうなので、何回目かは不明)本日のゲーム音楽のコンサートでした。

ブラス・エクシード・トウキョウとは?

プロフェッショナルな吹奏楽団らしいです。

「~吹奏楽が奏でるゲーム音楽シリーズ~」は、日本のプロ吹奏楽団としては初めての試みであり

ゲーム音楽ファンはもちろんのこと、クラシック音楽のファン層からも絶大な支持を受け吹奏楽における日本のゲーム音楽シーンのパイオニア的存在の地位を確立した。

とのこと。

ゲーム音楽の演奏の初めてがどこなのかとかは、よくわからないですが、多分「吹奏楽団」で、しかも「プロ」が初めてだったということでしょう。

それでは、いつものように振り返って行きます!

会場

西新井

西新井

東武線の駅「西新井」から、歩いて、7分くらいの所に会場はありました。

「ギャラクシティ」という施設の中の「足立区西新井文化ホール」がそれです。

特に迷わずに行けましたが、どーんと目立つ感じであるわけじゃないので、駅からは高速道路?か陸橋かわからないですが、橋の影に隠れていて、直前迄見えませんでした。

西新井駅を出た所

西新井駅を出た所

西新井駅を出たら、まっすぐです。
写真では上に行く感じですかね。
左側からいっても、右側から行っても大丈夫です。

陸橋みたいな所の下をくぐって行くとありました。
ギャラクシティです。

ギャラクシティ

ギャラクシティ

ギャラクシティの入り口に入ります。

ギャラクシティ入り口

ギャラクシティ入り口

入り口の左側には、お知らせがあって、「ブラスエクシードトウキョウ」もありました!

ギャラクシティお知らせ

ギャラクシティお知らせ

ギャラクシティは子供向け施設らしく、子供達が結構いました。

施設の中をほんの少し通り抜けると、

西新井文化ホールの入口です。

開門の15分くらい前だと思います。

人がまばらにいました。

西新井文化ホール入り口

西新井文化ホール入り口

この後、列が作られ、それなりの人数が並びました。

ちなみに、指定席なので、列で並ぶ意味はそんなになかったのですが、着いてしまって暇なので並びました。

当日券も写真でわかるように、発売されておりました。

 

時間になり、入場とともに、チラシを渡されます。

これ結構楽しみの一つ。

新しい楽団を発見できるか?

ということで、今回のチラシは

Little Jackオーケストラの時もありましたが、2083のマガジン。
既読なので悲しい感じ。
しかも、情報が若干古い気がします。ま、しょうがない。

2083のマガジン

他、Little Jackの時もあったのがこの3つですね。
Twinkle Starはカービィは良く知りませんが、行ってみたいなと思ってます。

littlejack-flyer010 littlejack-flyer007 littlejack-flyer002

他にあったのは、ゲーム音楽とは関係ない物ばかりでした。

20160919-flyer1 20160919-flyer2

20160919-flyer3

20160919-flyer4 20160919-flyer5

20160919-flyer6 20160919-flyer7

20160919-flyer8 20160919-flyer9

最後は、ギャラクシティの広告でした…

20160919-flyer10 20160919-flyer11 20160919-flyer12 20160919-flyer13

ということで、残念ながら新楽団情報は特に入手できませんでした。

NNSB川崎は、ニコニコ動画に関連した音楽らしくて、少し気になりましたが。

さて、

それでは演奏の前に、パンフレットを頂きましたので見てみます。

 

 

さて、それでは振り返りを行ってみたいと思います。

演奏復習

〜第一部〜

第一部は作品1個一気にメドレーでやり切る流れでした。
作品の前に、MCのお姉さんが一応作品解説をしてくれます。

クロノトリガー

1.予感

2.クロノ・トリガー

3.風の憧憬

4.時の回廊

5.ラヴォスのテーマ

6.朝の日ざし

7.エピローグ〜親しき仲間へ〜

8.遥かなる時の彼方へ

クロノクロス

1.CHRONO CROSS 〜時の傷跡〜

2.神の庭

3.テルミナ アナザー
これすごい良かった!

4.次元の狭間

5.MAGICAL DREAMERS 〜風と星と波と〜

6.時のみる夢

ロマンシングサガ3

1.プロローグ〜死食の脅威
再現度メチャ高かった

2.オープニングタイトル

3.聖王の町ランス

4.アビスゲート

5.ラストバトル
すばらし過ぎた。演奏者もノリまくってたのかわからんけど、相当リズムが早くなってた気がします。

6.エピローグ〜新たな旅へ

7.エンドタイトル
地味にこれいいね。

〜第二部〜

第二部は オープニング後に解説…だったかな?入って、サントアンヌ号まで一気に演奏。(メドレーは所々区切りが入っている。)で、MCが入って、最後迄。って感じでした。

〜オープニング〜

マサラタウンのテーマ

オーキド博士

トキワへの道・マサラより

戦い(VS野生ポケモン)

勝利(VS野生ポケモン)

ニビシティのテーマ

ポケモンセンター

ポケモン回復

 

トキワの森

おつきみ山のどうぐつ

ハナダへの道・おつきみ山より

ハナダシティのテーマ

ポケモンジム

戦い(VSジムリーダー)

勝利(VSジムリーダー)

マサキのもとへ ハナダより

サイクリング

クチバシティのテーマ

サントアンヌ号

〜ここでMC〜

 

シオンタウンのテーマ

ポケモンタワー

ポケモンの笛

タマムシシティのテーマ

カジノ

ロケット団アジト

シルフカンパニー

戦い(VSトレーナー)

勝利(VSトレーナー)



グレンタウンのテーマ

ポケモン屋敷

最後の道

ラストバトル(VSライバル)

殿堂入り

〜エンディング〜

アンコール

んで、アンコールが2曲入りました。

アンコール

アンコール

戦い(VSデオキシス)

この曲が一番熱かった!
…が、原曲聴くと、そうでもないですな。
これは、完全にブラスエクシードの力によってかっこ良くなった気がする。

 

オープニング

 

そして皆さん、名残惜しそうに帰って行きました。

 

感想

吹奏楽はひと味違うぞ!

演奏の質は非常に高かったと思います。
吹奏楽 ということで、今迄のバイオリンとかの部分が、全部管楽器とかに変わっていた所が、今迄と違う感じがして良かったです。

コンサートマスターかっこ良かった

コンサートマスターの人は、クラリネットとサックスを交互に持ち替えて演奏しているのが印象的でした。

楽譜 iPadは初めて見た

また、関係ないですが、楽譜をiPadで持って来てる人がいたので、画期的に感じました。

さらには、座席が一番前の列になったので、大迫力で良かったです。
ただ、前過ぎたので、あまり楽器演奏している様子が見えないのが少々悲しかったかも。

ドラムとか、エレキギターなんか、全然演奏してる様子が見えなかった…。

コントラバス回し

演出でコントラバスをフィギュアスケートのスピンの如く、1回転させるというのがあり非常に良かったです。

楽曲について

帰りの雰囲気

帰りの雰囲気

ちょっと量が少ない気がしました。
言うなれば、1番しか演奏しないサウンドトラックを聞いてる感じで、どんどん進んで行ってしまいます。

全部2回繰り返そう!ということを言いたい訳ではないのですが、全体的にその曲の良さを噛み締める前に終わってしまった感じがして、「もっと聴きたかった」感が結構残りました。

リトルジャックの時なんかは、上手い事アレンジを微妙に変えて、2回繰り返すとかやってたような気がします。2回目は楽器が増えるとか。(エクシードさんもいくつかやってる所はあったような気もします。)

ただ、良かっただけに、「もっと聴きたかった感」がどこから発生したのかを考えると、多分、どんどん進んで行きすぎちゃった所にあったのかな?と推測した次第です。

特に第一部は楽曲数が各作品で絞ってあるので、あっという間に一つの作品が終わってしまった印象がすごく強いです。

MCの解説について

ゆっくり喋って、雰囲気をだしながらということが感じられ非常に良かったと思います。
ゲームをプレイした人達に対して語りかけるような文面も見られ、考えているなと感じさせるものがありました。

私的には、語りかける対象を絞って文面を練るとより良くなる気がしました。

ロマサガ3の解説はちょっと抽象的過ぎた気がする

例えばロマサガ3の解説では

「300年に一度、死の星が太陽を覆い隠す「死食」が起こり、その年に生まれた全ての生命が絶命する。

ところが600年前の死食で1人の赤子が生き残った。その子は「魔王」として世界に君臨。人々を恐怖と圧政で苦しめる。

それから300年後、次の死食でも1人の赤子が生き残る。世界を復興した偉業を称えられ「聖王」と呼ばれた。

そしてさらに300年後、またも死食が発生する。しかし今回も生き残りがいた。その運命は魔王か、聖王か、果たしてどうなるのか。」

的な感じでストーリーを語っていましたが…ストーリーの触りを語られても、あんまり理解できないと思うんです。

ゲームをプレイしてない人は

「死食?聖王?魔王?なにそれ?」

みたいな感じで話が右から左へスルーしちゃうだろうし、

ゲームをプレイした私でさえ、あんまりプレイしてた時に、「聖王とか魔王」とか意識してなかったので、右から左へスルーしちゃってました。

だから、誰向けに喋るかを絞って、もし「未プレイ」の人向けなら

「130万本のヒット作」とか「技を閃くのが他のRPGと違う」とか、「ストーリーがフリーシナリオなんです」

みたいな所を語れればもっと良かったんじゃないかなと思うんです。

イメージとして、トリビアの泉でこのゲームが取り上げられた時に「こういうゲームなんです」と軽く行って「へぇ〜」がもらえるのを目指すみたいな…。

ポケモンの場合はプレイ済みの人にうまく説明できてたと思われる

逆に、ポケモンの説明は「プレイ済み」の人には良さそうな内容でした。
あんまりはっきり覚えてないのでざっくりなんですが、

「シオンタウンで急に暗い雰囲気に変わり、ここで痛い目を見たプレイヤーは多いのではないでしょうか?」

的なことを言ってて、近くにいたプレイ済みっぽい人が「クスクス」笑ってた様な気がします。

未プレイの私的には正直「なんのこっちゃ?」って感じでしたが、プレイ済みを狙った文言だとすれば、非常に良かったのかもしれません。

私的には「どんな感じで具体的に痛い目見るのか」を言ってもらえれば、共感できたのですが。
(例えば、セーブポイントが30分くらいなくて、10回くらいやり直してようやくクリアできる場所だったんです みたいな。)

指揮について

帰りの雰囲気

帰りの雰囲気

音楽を良く知らない素人の私が、プロの、しかもプロをまとめる役の指揮について、こんなことを書くのはおこがましい気がするのではありますが、素人の単なる「感想」ということでご容赦ください。

若干年齢重ねた方だったようなので、無茶言うなって言われるかもしれないのですが、ノリノリのシーンでジャンプするぐらいの勢いでやったほうがパッションを感じてさらに良かった様な気がします。

以前、コスモスカイオーケストラの指揮者がジャンプしてて非常に良かったのを思い出しまして。

ゲームの音楽なので、ここぞと言う場面で、指揮者の方もノリノリ感だしてると、こっちもノって来るような気がしました。

ゲームの音楽聴いてると、もちろん演奏の質も高い方が嬉しいのですが、演出(?)みたいなのが非常にあると嬉しいなと毎回思います。

コスモスカイオーケストラの指揮者がジャンプしてた時は「あーこの人、相当この音楽好きなんだな」と勝手に想像してましたし、なぜかはわからないのですが、演奏の質よりも「愛」みたいなのを感じるとより響く気が勝手に私はしてます。

もちろん、こちらの楽団はゲーム音楽専門ってわけじゃあないみたいなので、仕方ないと言えば仕方ないし、別にジャンプしないから悪いッて訳じゃあないのですが、なんとなくそう思ったので「感想」なので、書かせて頂きました。

ゲーム専門かそうでないかで、感じる一番の違いはやはりこういう所なのかもしれません。「NJBP」と「リトルジャック」行った時は、そう言う面でも満たされていたんだな と今非常に感じました。

まとめ

ブラスエクシード チケット

ブラスエクシード チケット

値段が4500円ということに加えて、ゲーム音楽コンサート慣れしてきたからでしょうか?少々、辛口(?)な感じになってしまったような気がしますが、行って良かったとは思っています。

まあ、4500円でもJAGMOに比べれば安い感じがするんで、全然ありがたいんですけどね。

「NJBP」と「リトルジャック」が安過ぎたんです…。

 

元々ロマサガ3を聴きたくて行って、ロマサガ3は期待以上の迫力ある演奏を聴けたので非常にそこは満足できました。

ラストバトルはマジ最高でした。

ポケモンも知らない中でも、良さを感じる事ができ特にアンコールのバトルの曲は熱い!ことがわかりました。

「なんじゃ!このカッコいい曲は」と初見で思えました。

ポケモンもTSUTAYAにサウンドトラックがあったら借りてみようと思えました。

毎回ゲーム音楽やるわけじゃなさそうな楽団なので、その点が残念な気もしますが、是非またやって欲しいです。また行きたいです!

クロノトリガー・クロス CD

クロノ・トリガー
オリジナル・
サウンド
・ヴァージョン
クロノ・トリガー
ザ・ブリンク
・オブ・タイム
クロノ・トリガー
&クロノ・クロス
アレンジアルバム
/ハルカナルトキノカナタへ
クロノ・クロス
オリジナル
・サウンドトラック
CHRONO TRIGGER
ORCHESTRA
EXTRA SOUNDTRACK
クロノ・トリガー
予約特典CD
Last SQ
Dream Moments
-Chrono Cross
Arrange Mini Album-

クロノトリガー・クロス楽譜

ピアノソロ
クロノ・トリガー
Original
Soundtrack
ベストセレクション
(ピアノ・ソロ)
楽しいバイエル併用
クロノトリガー
[DS版]
クロノ・トリガー
オリジナル
・サウンドトラック
・ピアノ
・コレクションズ
(オフィシャル
・ピアノ・スコア)
楽しいバイエル併用
クロノクロス
オリジナル
サウンドトラック
クロノ・クロス
ギターアレンジメント
CD BOOK/ギターソロ
スクウェア・エニックス
オフィシャル
ベストコレクション
(CD BOOK
ギター・ソロ)
(楽譜)

ポケモン

ポケモン赤・緑 スーパーミュージック・コレクション

ゲームボーイ『ポケモン』のサウンドがまるごと入って,遊べるCD

ポケモン楽譜

楽しいバイエル併用
ポケットモンスター
ピアノソロアルバム
みんながしってる
ポケモン・ソング
がいっぱい!!
楽しいバイエル併用
ポケットモンスター
ピアノ・ソロ・アルバム
楽しいバイエル併用
ポケモンオリジナルサントラ

にほんブログ村テーマ ゲームミュージックへ
ゲームミュージック

他の方の感想