ボリュームもトークも最高だったNJBPのくにおくんコンサート行きました

※画像や引用等、大変ありがたく使わせて頂いてます。掲載しない方が良い物があれば、ツイッターでお知らせください。すぐ対応します。

こんにちは!
贔屓の楽団である新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団がライブを行うとのことで行ってまいりました!

第38回主催公演 NJBP LIVE! #10 〜くにおくんだよ全員集合〜 感想・レビュー

場所:文京シビックホール 小ホール


今回もここ、文京シビックホールにて行われました。
東京ドームの近く、春日駅直結です。

さっそく館内に入り、スケジュールをチェック。
もちろんありました!
正面入り口から入り、こちらの螺旋階段を

登っていくと・・・

入り口がありました。

こちら、18時前後の様子。
開場は18:40分なので、
40分前後前です。

並び方


このような感じで看板がありまして、
「友の会」「一般チケットの人」「当日券の人」

の3箇所に分かれて並びます。
開場時間が近づくとこのような感じで列が構成されます。

はれて私も友の会に入りましたので、初めて友の会の列に並びました。
友の会は特典として、5分ほど前に、くじ引きをしまして

中に番号が書いてあり、その順番で入る順序が決まります。

ぶっちゃけ一番後ろになっても特に困りませんが、なんとなく前の方の番号になると気分はいいですね。

あと、係りの人が、「番号以外のレアを引いた方〜」
と言ってましたが、どうもいなかったようですw

入場!チラシ・パンフレット

チラシはこちら。

こちら


これなんですが、なんであるのかというと


小林さんが参加してる関係だと思われます。

パンフレットはいつもどおり私の手書きですみません。
いつもどおりな感じでした。

ちなみに、気になる(?)新しい方の屋号は「白壁さん:末廣屋」「中村さん:横浜屋」でした。


そして、久しぶり?に復活の呪文新聞が入ってました。
これは不定期刊行みたいです。

内容は、本日の公演内容が30年前に決まってたというものです。

プレトーク

開演まえのプレトークももちろん健在でした。
市原さんは、右膝が痛いらしいですw

開演!

DAWN -Theme of NJBP

管弦楽+ピアノ
おなじみのテーマ曲です。

市原さん入場するも、「くにおくん走り」(小さく前へ習えをグーでやりながら走る感じ)で登場(笑)

そして

なめんなよ

と一言(笑)

NJBPも10回を迎えましたが、皆「記念すべき」とか言うが、NJBPにはあくまで通過点に過ぎません。
そんな記念すべき10回目にお送りするのは・・・(笑)

と相変わらずの面白トークでスタート

新入団員の発表

とここで新入団員の発表でした。

ヴァイオリンの白壁さん。

ゲーム大好きとのこと

コントラバスの中村さん。

何喋ればよいかと迷っているそぶりを見せてた白壁さんが喋りまくってました(笑)

とのこと。

今回はくにおくんのリリース順の演奏順序となります。

熱血硬派くにおくん

管楽+ピアノ

つっぱりをテーマにしたゲームで最初にリリースされたくにおくん。
ベルトスクロールアクションゲームの元祖。今回は管楽器とピアノのみという少し異例な演奏で、1ループ目をピアノのみ、2ループ目を管楽器を入れての演奏。1面:新宿、2面:港、3面:繁華街、4面:暴力団事務所 でそのまま893のテーマというのが出てくる。
佐々木姉妹は「はちきゅうさん」と読んでしまうという天然を発揮したらしいw
AC版ではこの893はドスを使ってきてやばいらしい。

ゲーム・イントロ〜ヒロシを救え〜 イントロ プラットフォーム・シーン トレイン・シーン バイク・チェイス・シーン 対スケバン・みすずとの戦い 893のテーマ 打倒!組長さぶ クリア オールクリア
ゲーム・イントロ〜ヒロシを救え〜

プラットフォーム・シーン

バイク・チェイス・シーン

対スケバン・みすずとの戦い

893のテーマ

打倒!組長さぶ

クリア

オールクリア

トレインシーン?が見つからなかった

お知らせ

で会場が暑くて曇ってきたな〜メガネ拭きが売ってますよ!というものがあったw
会場では謎の店というのとコラボし、くにおくんグッズを販売。
謎の店というのはくにおくんに登場する店の名称のようでした。

次回は9/30にナムコスペシャルを再演するとのこと。
ということは混みますね。

ゲスト

トークゲストとして「おがたこうじ」さん(写真一番前右)という元テクノスジャパンでくにおくんのキャラデザインなどやったというすごい人が登場。

ドット絵などをやってたみたいで、みすずとか他の大部分のキャラを書いてたらしい。
くにおくんはアニメーターがベースを書いてたので違う人みたい。少人数のチームでやってて、昔は、会社に泊まり込んでしごとしてたみたい。
音声もスタッフがやっており、ざけんじゃねえ、なめんなよ は実はおがたさんの声らしい。会場からの質問で五代にまつわるエピソードをということで、
五代は入社まもない新人が書いたイラストの中にいたものらしい。(他のは大抵、ドッターがいきなりドットで書いていたが、五代はそうじゃなかったという話。)くにおくんは社長の名前から使ってると言うのは有名だが、社員の名前がモデルになってるのもおおくて、
特にドッジボールからその傾向が強い。

ちなみに、西村は実在してるらしい。
ヘイルマンは実在してないw

くにおくんザ・ワールドという新作を予定しているのでみんなみてねとのこと。
オンラインで4人対戦とかできるみたい!

結構長い、熱いトークでよかったです。

熱血高校ドッジボール部

管弦楽+ピアノ(指揮あり)

通常のドッジボールとは違い、体力が続く限りプレイができる。
以降のシリーズでよく聞く、やられたときの効果音「ドゥーン」というのは本シリーズからではないだろうか?必殺シュートがすごくて、当たると、コートから吹っ飛んで、地球を一周してもどってくるが、あまりにすぐ戻ってくるので、どんだけ?とのこと。アメリカのキャプテンの名前が「ンジョ」で、しりとりに、ん がきた時使えると思って言ってみたら「知らん」と一蹴されたらしいw2コンでなめんなよ を連打したとかしてないとか?

タイトル ストーリー ポジション選択 試合開始 対日本・チームのテーマ 対イギリス・チームのテーマ 対アイスランド・チームのテーマ 対ソ連・チームのテーマ 対・アメリカ・チームのテーマ
タイトル ストーリー
なめんなよ!と大合唱してからの演奏w

ポジション選択

試合開始

対日本・チームのテーマ

対イギリス・チームのテーマ

対アイスランド・チームのテーマ

対ソ連・チームのテーマ

対・アメリカ・チームのテーマ

幕間

謎の店はこんな感じでありました。

第二幕

ダウンタウン熱血物語
管弦楽

ダウンタウンシリーズと熱血シリーズというのがあるらしい。
そのダウンタウンシリーズの元。お店に入るとくにおくんは満面の笑みらしく、それが市原さんは好きらしい。
そして皿ごとご飯を食べるとか(笑)ゲーム中のセリフのセンスがすごいらしくて、「ピュピュピュノピューにしてやるぜ」とか、
「おかあちゃーん」→ドゥーン(死亡) とか
「エンディングは屋上でやるみたいだそうだ」とかw謎の店が初登場した作品

第一曲 オープニング ストーリー タイトル

ストーリー

タイトル

第二曲 長谷部〜愛のメロディー〜 公園/河原にて〜ひとときのやすらぎ〜
長谷部〜愛のメロディー

公園/河原にて〜ひとときのやすらぎ〜

第三曲 お買い物ソング ダウンタウン熱血物語のテーマ
お買い物ソング

ダウンタウン熱血物語のテーマ

第四曲 中ボスのテーマ 冷峰学園〜対決!!〜 大ボスのテーマ〜五代/豪田登場〜 ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜
中ボスのテーマ

冷峰学園〜対決!!〜

大ボスのテーマ〜五代/豪田登場〜

ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜
↓これかな?

演奏終了時に、奏者拍手のために 奏者が立つのだが、誰がたっていいのか譲り合ってコントみたいになっていたw

熱血高校ドッジボール部サッカー編

管弦楽+ピアノ

ドッジボール部なのにサッカー編(笑)というのも、サッカー部員が集団食中毒になりその代わりにでるという
物語だかららしい。反則がありのゲームで、今騒がしてる「後ろからタックル」は普通に許されるwのちにアイスホッケー編というのもでるが、似てるスポーツと思いきや非常にユニークで相手がお坊さんだったり、霊能者チームだったり・・・とか熱く語ってたら、市原さんトーク終了のお時間ですよの鈴が鳴ると言う熱狂ぶりだったw選曲会議でこの曲は良い!となり決めたこの曲。

練習試合

ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会

管弦楽+ピアノ

4校による運動会。
現実世界では、れいほう高校は強いからダメ!というルールがあるらしく、使うとのちにリアルファイトに発展するというw民家の中や下水道などを行き来する。
スタートの前に敵を殴って失格させるという技を使える(笑)格闘の種目で強いのが、くまだの人間魚雷。
その次が、五代の棒術スペシャル。相手をはめられる。
そして小林のマッハチョップ。



コンサートマスター小林さんの方を見て
「(マッハチョップ)使う?」
というと
小林さんは
首を横に振る(笑)

第1競技 オープニングファンファーレ 熱血行進曲

第2競技 競技プログラム(おねえさんたちのテーマ)

第3競技 馬車馬のように(競技中BGM1)

第4競技 弾よりも速く(競技中BGM2)

第5競技 駆け抜ける青春(競技中BGM3)

第6競技 熱き戦い(競技中BGM4)

ダウンタウンスペシャルくにおくんの時代劇だよ全員集合!

管弦楽

全員集合ということで、今までのくにおくんキャラが全部でてくる。
ヘイルマンまででてくる。
顔のドット絵が1ドット変わるだけで違うキャラにきちんと見えるとのことで、ドット絵職人すごいとのこと。日本中を旅するゲームなので操作をしているだけで楽しいらしく、観光気分になれる。コガネムシという名前にすると、お金とLVが高い状態でプレイできるらしい。1ループ目は原音通りの3和音(3つの楽器を超えてはは使わない。)
2ループ目は管弦楽で演奏。

第壱曲
くにおくんのオリジナルの楽曲
ちょいと小粋な伊達男 モード選択 三国一の旅がらす ♡お琴〜愛のメロディー〜
ちょいと小粋な伊達男

モード選択

三国一の旅がらす

♡お琴〜愛のメロディー

第弐曲 日本縦断混成曲 指揮あり
各地の民謡をアレンジしたものと思われる。原曲の民謡はNJBP調べだが、完全にあってるかはわからないとのこと。

ひぜん(長崎のんのこ節:肥前/佐賀・長崎)

ながと(男なら:長門/山口)

とさ(よさこい節/高知)

いなば(貝殻節/因旛/鳥取)

かわち(河内音頭:河内/大阪)

するが(ちゃっきり節:駿河/静岡)

こうずけ(八木節:上野/群馬)

えっちゅう(越中おわら節:越中/富山)

りくちゅう(南部牛追歌:陸中/岩手)

えぞ(北海盆唄:蝦夷/北海道)

アンコール

アンコールは再びえぞ。
えぞ(北海盆唄:蝦夷/北海道)

感想

すばらしかったです!!

今回は編曲が一番良さを感じました。

くにおくんの楽曲を生かすため、あえて3和音にするとか、絶対他の編曲者では思いつきません。

 

そして、十二分に魅力を感じました。

楽器的にはコントラバスがすごい、いたりいなかったりが多かった演奏で、コントラバスの力ってすごいんだなと感じることが多かったです。

ファンファーレ的な音も多かったので、トランペットとかすごくよかったです。

あと、キャラセレクトみたいな画面での音で、ピアノが低音をドドドドドドドドみたいな感じで地味に引いてるのとか、すごいくにおくんサウンドっぽさがよかったと感じました。

 

演出面、そして何と言っても55曲というボリュームにもかかわらず、盛りだくさんの解説&トークもあり、NJBP最高としか言いようがない回となりました。

 

今までは、やっぱ演奏が多いとトーク少なし、トーク多いと演奏が少なしみたいなところがありましたが、今回は両方完璧で、これは、NJBP神と言わざるを得ません(笑)

 

2回公演できるように、お客さん増やしたいという希望を市原さんおっしゃってたので、私も他の人誘ったり少しでも貢献したいなと思いました。

 

奏者や関係者の皆様、素晴らしいコンサートをありがとうございました!!!

また絶対行きます。

にほんブログ村テーマ ゲームミュージックへ
ゲームミュージック